2019年

チェックし確実にする

ISO13485 品質マニュアルを理解する:品質要求事項

今回も前回同様、ISO 13485の製品要求事項の解説です。 ISO13485 品質マニュアルを理解する:品質要求事項・4.1.3 要求事項 それぞれの品質マネジメントシステムプロセスにおいて、組織は次を行う。 a) こ …

ISO13485 品質マニュアルを理解する:品質要求事項 もっと読む »

プロセスアプローチ

品質マニュアルを理解する プロセスアプローチ

今回も前回同様、ISO 13485の製品要求事項の解説です。 4.1 一般要求事項の中の 4.1.2 a)組織の投割を考慮し、品質マネジメントシステムに必要なプロセス及~~ 中略 C) これらのプロセスの順序及び相互関係 …

品質マニュアルを理解する プロセスアプローチ もっと読む »

PDCA

品質マニュアルを理解する マニュアルの作成

今回は、ISO 13485の製品要求事項の部分へ入ります。 要するに第4章以降です。 実際のもの作りや、サービス、販売に関係するのはこの4章以降です。 4.1 一般要求事項 4.1.1 組織は、この規格の要求事項及ぴ適用 …

品質マニュアルを理解する マニュアルの作成 もっと読む »

新しいアイディア

医療機器への認識を変える こんなものも医療機器-1

医療機器というと、 多くの方はMRIだとかレントゲン・CTスキャンのようなものを想像するのではないでしょうか。 なかには、そこまで大げさな危害ではなくても、 よく切れるメスだとか痛くない注射針などを、 その医療機器の一部 …

医療機器への認識を変える こんなものも医療機器-1 もっと読む »

医療機器業界

医療機器製造販売への参入障壁を恐れない

医療機器ときくと、なにか難しいものではないかと尻込みをする経営者の方が多いのです。 私は長く医療機器製造の中にいましたから、 それが普通になってむしろ他の業界は怖いです。 まだ、医療機器があまり売れなかった頃、 1990 …

医療機器製造販売への参入障壁を恐れない もっと読む »

上部へスクロール